Kabushi@もんしゃの20代株主優待ブログ

本ブログでは、保有している銘柄の株主優待について紹介していきます。

  • TOP
  • プロフィール
  • カテゴリ
  • その他

キムラユニティー 株主優待到着!

キムラユニティー 株主優待

 

もんしゃ

もんしゃ(@kabushi_lover)です。
キムラユニティーの優待情報をご紹介します。

目次

株主優待について

権利確定月

 権利確定月は、3月・9月の年2回です。

株主優待の内容

 株主優待は、「おこめ券」になります。

もんしゃ

おこめ券は、440円相当の商品券として扱えるので利用機会はあります。
さらに有効期限がないのもメリットです。

保有株数 優待内容 おこめ券
保有期間 2年未満 2年以上
200株~ 2枚 -
1,000株~ 3枚 5枚
2,000株~ 5枚 7枚

利回り

 株価772円(2022年7月15日終値時点)、今期配当予想の30円で計算しています。
 総合利回りは200株で5.03%となっています。

保有株数 配当 2年未満 2年以上
優待 総合 優待 総合
200株~ 3.89% 1.32% 5.03% - -
1,000株~ 3.89% 0.34% 4.23% 0.57% 4.46%
2,000株~ 3.89% 0.28% 4.17% 0.40% 4.28%

会社の事業内容

 キムラユニティーグループは、当社と子会社 5社及び関連会社 8社により構成されています。以下4つの主要事業セグメントを展開しています。(「2022年3月期 有価証券報告書」より)

  • 物流サービス事業
    • 包装事業
      • 自動車補修部品等の入出庫作業
      • 包装作業
      • 梱包作業
    • 格納器具製品事業
      • 鉄製及び木製のパレット、コンテナ等格納器具及び台車等の運搬具の製造
  • 自動車サービス事業
    • 車両リース事業
      • 車両整備、自動車保険、交通防災サービス等をセットにしたフルメンテナンスの自動車リースの販売
    • 車両整備事業
      • 車両車検
      • 定期点検
      • 一般修理
      • 鈑金及び塗装
      • リース車のメンテナンス受託
    • 自動車販売事業
      • 新車、中古車の販売
      • 車両リース事業のリース契約満了車の処分
    • カー用品販売事業
    • 保険代理店事業 他
      • 損害保険・生命保険の募集
      • 交通防災サービス事業
      • 駐車場事業
  • 情報サービス事業
  • 人材サービス事業
※「第51回 定時株主総会 招集ご通知」より

企業業績

株価 772円
時価総額 181億円
EPS 104.86円
PER 7.36倍
BPS 1,360.64円
PBR 0.57倍
株主資本比率 57.2%

 

 業績において、売上高は右肩上がりとなっており、順調な伸びです。経常利益率も2009年3月期に反転し改善傾向にあり、2022年3月期には6%前後で推移しています。また、今期予想は、5期連続最高益の見通しとなっています。株主資本比率は57.2%とやや高めとなっています。

キムラユニティー 業績推移

 

 配当性向は、直近3期(2020年~2022年)において、30%程で推移しています。配当額は2013年以降減配はなく、徐々に増額を行われています。業績が拡大傾向にあることから、今後も段階的に増配されるかに注目していきたいところです。

キムラユニティー 配当・優待性向推移

 

 直近16年間におけるキャッシュフローを見てみると、営業キャッシュフローは16年間全てプラスになっています。また、フリーキャッシュフローは12年間プラス(マイナスは2009年、2013年、2014年、2018年の4期)となっています。なお、マイナス時のフリーキャッシュフローは、-500百万円程と、マイナス額が小さく、影響は少ないと思われます。
 2022年3月期には有利子負債は6,300百万円程に減少し、現金等は8,200百万円程になっています。現金等が負債より多く逆転しており、財務的にいい傾向にあるといえます。

キムラユニティー CF推移

 

株主還元

配当政策

もんしゃ

 直近3期における配当性向は27%~30%程で推移しており、配当性向の目標値に近づいています。業績拡大傾向にあることから、今後も増配する可能性があると考えています。また、配当性向が30%と低く、将来的に上昇余地があると思われます。

株主還元における配当金について、配当性向30%を目標値として検討している。

※「2022年3月期 有価証券報告書」より

 

評価

総合   : 


業績   : 

財務   : 

EPS   : 

増配   : 

株主還元 : 

 

まとめ

最後にまとめです。

  • 4期連続最高益、EPS拡大
  • 現金等が有利子負債を上回り良好な財務
  • PBRが0.5~0.6倍程と割安水準
  • 業績拡大により、今後も増配可能性あり(配当性向 30%)
  • 総合利回り100株で5%程・1,000株2,000株でも4%超と高配当利回り

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

※注意事項
投資活動の勧誘や特定銘柄への投資推奨を目的としたものではありません。また、情報に基づいて生じる一切の損害について責任は負担致しません。 最終的な投資判断は、ご自身でお願いいたします。